建築士事務所登録の申請の際、必要な申請書類と添付書類は、個人と法人によって区分されています。それでは、次の章より詳しく見ていきたいと思います。



建築士事務所登録のために用意すべき申請書類をご紹介します


建築士事務所登録申請書、所属建築士名簿、業務概要書、登録申請者の略歴書、管理建築士の略歴書、誓約書については法人・個人共通で正副2部を提出することになります。これらに加えて法人は、役員名簿を提出します。

これらの申請書類は、一般社団法人北海道建築士事務所協会ホームページでダウンロードできます。



定款や登記簿など法人が登録申請する際の添付書類について


法人が建築士事務所登録申請する際の添付書類は、次のとおりです。

  • 管理建築士の住民票(原本で直近3カ月以内に取得したもの)
  • 管理建築士の建築士免許証の写し
  • 管理建築士の管理建築士講習修了証の写し
  • 法人の定款(目的・事業年度を確認)
  • 法人の登記簿謄本 (履歴事項証明書の原本で直近3カ月以内に取得したもの)
  • 建築士事務所の所在地略図
  • 建築士事務所登録申請手数料の振替払込請求書兼受領証(原本)


法人定款と登記簿謄本の「目的」を説明する条文や欄には、建築士事務所業務が具体的に記載されている必要があります。一般社団法人北海道建築士事務所協会ホームページ内の「登録申請書の手引きと記入例」を必ずご参考ください。

建築士事務所登録をしようとする事務所が、登記されていない場所などの場合は、郵便物や機構図などで所在地が確認できるものの写しが必要となります。



個人が建築士事務所登録を申請する際の添付書類について


  • 管理建築士の住民票(原本で直近3カ月以内に取得したもの)
  • 管理建築士の建築士免許証の写し
  • 管理建築士の管理建築士講習修了証の写し
  • 事務所所在地と申請者の住所が異なる場合は郵便物など事務所所在地が確認できるものの写し
  • 建築士事務所の所在地略図、建築士事務所登録申請手数料の振替払込請求書兼受領証(原本)


建築士事務所登録申請の際、必要な申請書類と添付書類は、個人と法人によって区分されていましたが、申請書類はほぼ一緒です。補足ですが管理建築士の建築士免許証の原本は申請書類提出時に必ず窓口に持参しなければいけません。

もちろん確認後には返却されます。添付書類について、取得後3カ月以降は使えなくなるものがありますので、計画的に準備いただければと思います。







建築士事務所登録、更新、変更を代行
お気軽にご相談ください

建築士事務所登録、更新、変更の流れ   お客様の声

メール無料相談   建築士事務所登録、更新、変更のお申込み




下記の様な場合に当事務所をご利用ください

  • 平日の日中に役所に行く時間がない。
  • 書類作成や手続きに不安がある。
  • 書類は作成できても、全体の流れがわからない。
  • 何かあったとき、すぐに専門家と連絡が取れるようにしておきたい。
  • 書類作成や手続きの仕方がわからない、手間や時間をかけたくない。



税理士、行政書士、社会保険労務士からの推薦

税理士、行政書士、社会保険労務士からの推薦




行政書士、社会保険労務士の守秘義務

行政書士・社会保険労務士は法律により、守秘義務がございますのでご安心ください。

行政書士・社会保険労務士は、正当な理由がなく、その業務上取り扱つた事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなつた後も、また同様とする。



行政書士+社労士、1つの事務所で手続き

行政書士+社労士、1つの事務所で手続き




建築士事務所登録、更新、変更のお申し込み

建築士事務所登録、更新、変更

申請・変更の代行を承っております。
御見積も無料とおりますのでお気軽にお申込みください。




行政書士、社会保険労務士へのご相談

行政書士、社会保険労務士へのご相談

申請・変更に関するご相談承っております。
お気軽にご相談ください。




建築士事務所登録、更新、変更の対応地域のご案内

対面しての建築士事務所登録、更新、変更業務は札幌市、近郊に対応。当事務所まで来所して頂けるお客様や、出張をご希望のお客様に対応させて頂いております。特に札幌でのご依頼を多く頂いております。

北海道 札幌市 石狩市 北広島市 江別市 小樽市 岩見沢市 苫小牧市 北見市 旭川市 帯広市 釧路市 函館市

社会保険労務士、行政書士業務の対応地域とお申し込み